夏のチャイルドシート、赤ちゃんの背中が汗びっしょりになっていませんか?そんな悩みを解決するアイテムとして話題なのが、送風ファン付きベビー用クールシート「エアラブ(airluv)」。
この記事では、実際にサイベックスのチャイルドシート「クラウドT」にエアラブ4+(オレオ)を取り付けて使ってみた体験談を中心に、解説します。トラベルシステムでベビーカーと併用するメリットも紹介しているので、これから購入を検討している方はぜひ最後までご覧ください。
チャイルドシートの暑さ対策、「エアラブ」とは?
大人でも不快なほど高温になる真夏の車内、クッション性が高く通気性の悪いチャイルドシートに新生児を乗せると、赤ちゃんは汗だくになりぐずりがちです。我が家も夏の車移動でその悩みに直面しました。
そんな時にSNSで話題になっていたのが、冷却ファン付きのベビーシート「エアラブ」。
エアラブは、シートに内蔵されたファンが風を送り、赤ちゃんの背中の蒸れを軽減してくれる商品。2024年モデルは完売となるほど注目を集めており、その後継となる「エアラブ4+」には3つのモデル(ドーナッツ・ロリポップ・オレオ)があり、それぞれ素材や電源操作方法が異なります。

私自身は「オレオ(Oreo)」を使用しています。全身を包む冷感素材に加え、シート全体が防水加工となっていてお手入れが楽そうであったことが決め手でした。
我が家がエアラブを導入した理由|選定ポイントと他製品との比較
SNS投稿や口コミを見て、「そんなにいいなら試してみよう」と思ったのがきっかけ。エアラブ4が品薄となっている中、機能改良が加わったエアラブ4+が発売され購入に至りました。
冷却ジェルクッションや、他ファン付きシートも検討しましたが、エアラブが群を抜いて信頼されている印象。
決め手は愛用しているチャイルドシートとの互換性。利用しているサイベックス チャイルドシート(クラウドT)にエアラブ4+を使えることがネット上で確認でき、フィット感やレビューも評判だったのが決め手でした。
実際に使用してみても、クラウドTとエアラブ4+はしっかりとフィットしていました。

クラウドTにエアラブ4+(オレオ)を取り付けてみた
実際に使ってみて感じたクラウドTとの互換性
実際の使用感としては、取り付けやすさ・操作性ともに問題なく、むしろ快適でした。チャイルドシートに長時間座る赤ちゃんにとって、背中に風が通るだけで不快感がぐっと減ります。
- シートの長さが若干オーバーサイズ
→背面部はぴったり収まりますが、足元はやや浮きます。ですが赤ちゃんの乗り心地には影響はありませんでした。 - ケーブルの取り回しに工夫が必要
→クラウドTは座面が深いため、エアラブの電源コードを座席横に沿わせるように這わせるとスッキリ収納できます。 - エアラブのリモコン位置は自由に調整可
→助手席背面ポケットや運転席ドリンクホルダーなど操作しやすい箇所に入れておくことがおすすめです。
クラウドTとエアラブの相性が気になっていた方は、ぜひ参考にしてみてください。

モバイルバッテリーは純正じゃなくても使える?
我が家はELECOMのモバイルバッテリーを使用し、座面横脇にモバイルバッテリー入れて配線を通しています。まれに接続が不安定になることがあり、信頼性を重視するなら純正品の使用をおすすめします。
もちろんELECOM製のバッテリーでも問題なく使用できているのですが、電源ONにした直後を中心にファンが止まっていることもあり、乗車前に何度かONOFFを繰り返して使う様にしています。純正バッテリーならこうした不安もないのかなと、買い替え時はエアラブ純正バッテリーを購入予定です。
エアラブ4+でどれくらい涼しくなった?真夏の車移動で感じた効果
外気温32度の日に1時間ほどのドライブで使用。通常だと汗だくになるところ、エアラブ装着時は汗の量がかなり減少。背中がさらっとしているのが触ってわかりました。
走行中はエアコン+エアラブで快適そのもので、4段階ある風量調整で常に赤ちゃんの過ごしやすい環境作りが可能です。

停車中に直射日光が当たる場面ではさすがに限界を感じることもありましたが、赤ちゃんも常に機嫌が良く、総じて「あるとないとでは雲泥の差」です。
クラウドTをベビーカーとしても使える?|トラベルシステム
クラウドTはサイベックスのベビーカーと組み合わせることで、ベビーカーとしても使用可能なトラベルシステム仕様。ベビーカー(リベル)にクラウドTを装着して街中を歩く際も、エアラブは大活躍です。
実はここがクラウドTの魅力のひとつで、クラウドTはチャイルドシートとベビーカーの両方で使えるため、エアラブを2台購入する必要がなく、1台でOK。
エアラブをつけたままチャイルドシート⇔ベビーカーの移動ができるので、赤ちゃんも終始涼しい状態をキープできます。

まとめ
真夏の車移動で赤ちゃんの汗や不機嫌に悩んでいた我が家にとって、エアラブ4+はまさに救世主のような存在でした。
特に、サイベックスのチャイルドシート「クラウドT」との相性が良く、取り付けも簡単。トラベルシステムとしてベビーカーとも併用できるため、エアラブを1台で車内も外出先も快適空間にできます。
チャイルドシートの暑さ対策に悩んでいる方には、各モデル(ドーナッツ・ロリポップ・オレオ)からご自身のライフスタイルに合ったものを選び、ぜひ一度試していただきたいアイテムです。